
NotFoundと出てホームページが見られないのですが?
アドレスの入力間違い(一文字でも異なったり、大文字をご利用になった場合は表示できません)や、目的のホームページのアドレス変更、消滅も考えられます。この時は「ブックマーク」や「お気に入り」の変更も必要です。
ホームページが文字化けするのですが対処方法は?
文字化けしている場合は、インターネットエクスプローラーの場合、「表示」→「エンコード」→[ ● ]が付いている以外の「日本語**」をクリックしてみてください。
Webフィルタリングサービスはありますか? 有害なホームページを表示させたくないのですが。
Webフィルタリングサービスは行っておりません。市販ソフトにてフィルタリングを行ってください。
Internet Explorerを立ち上げた時に「プロキシの設定を検出しています」と表示されてページが表示されるのに時間がかかります。
InternetExplorerの「ツール」または「表示」→「インターネットオプション」→「接続」タブ→「LAN設定」ボタン
をクリックし表示される画面内にある「プロキシサーバを使用する」のチェックを外してください。
「検索」のキーワード入力枠内、「ユーザー名」の入力枠内などで、以前に入力した単語などが出る。消す方法を教えて欲しい。
・表示される内の1つだけ消したい時は、
入力した時に枠の下に表示される一覧の中で消したいものを上下カーソル移動キー(↑↓)で選び、キーボードの「Delete」キーを押すと消えます。
・まとめて全て消したい時は、
Internet Explorerの[ツール]-[インターネット オプション]メニューから表示されるダイアログの[コンテンツ]タブにある[オートコンプリート]ボタンをクリックする。
[フォームのクリア]ボタンをクリックすると、フォームに入力された通常のデータ(ユーザー名やパスワード以外のデータ)を削除できます。
[パスワードのクリア]ボタンをクリックすると、 フォームに入力されたユーザーやパスワードのデータをすべて削除できます。
ブラウザに残っている以前訪問したページの履歴を消したいのですが、どうすればいいですか?
InternetExplorerのメニューバーにある「ツール」または「表示」をクリックし、「インターネットオプション」を開きます。全般タブに表示されている「履歴のクリア」というボタンをクリックしてください。
最初に出てくるホームペーをKCNに変更したいのですがどうすればいいですか?
まず、アドレスバーに www.kcn.ne.jp と入力して Enter ボタンを押し、KCNのホームページを出します。画面右のサービスエリア検索の上に「ここをホームページにする」の文字の上をクリックし「はい」で設定してください。
※Internet Explorer以外のブラウザをご利用の場合、KCNのホームページを出し、その状態で、「ツール」または「表示」の中から「インターネットオプション」を開き、ホームページに使用するページとして「現在のページを使用」というボタンを押し、OKとすると変更できます。
KCN-Netを使って、インターネットバンキングやオンライン証券取引を行うことができますか?
通常、可能なケースが多いようですが、お客様が取引きされる先方様の設定によって、インターネット経由でできる場合とできない場合があるようです。暗号化技術の向上によって、対応を可能とされている会社も増えているようですが、個々の会社名についてはKCN-Netでは把握しておりませんのでご了承ください。
また、KCN-Netを使って証券取引等を行われる場合は、メンテナンスや障害に伴うサービスの一時停止時も取引に支障がないよう、バックアップのための他プロバイダへの追加ご加入、または電話による口頭取引ルート等を確保されることをお勧めいたします。
※ すべての金額は消費税抜きの価格です。請求金額は税抜価格の合計から税率乗算して小数点以下端数を切り捨てて計算します。